こんにちは🐾
ペットシッターSOS仙台北店です☆
今日は我家のわんこ、さくらさんです!

今年で13歳になります。
幼少期から変わらず、食べることが大好き♪ボールが大好き♪
元気もりもりです💦
先日、心臓の雑音に気付き診察をしたところ…
「僧帽弁閉鎖不全症」と診断。
小型犬に多く発症し、老齢の子には珍しくない病気です。
エコー検査の結果
現状、逆流はあるものの雑音の割には肥大も大きくないですが
お薬の投与を開始しました。

ケアセンターにいた子も飲んでたな~って思いだしました💦
これからお薬とも長いお付き合いになるけれど
少しでも長く、一緒の時間を過ごせるように
無理せず楽しく過ごしていきましょうね!
老齢になってくると、様々な変化が見られます。
機能の低下、体形の変化、行動の変化・・・etc
一番に変化に気付けるのが、いつも側にいる飼い主さんです。
もう、この子は年だからね~で老齢による変化以外の異常を見逃さないように…
そして介護生活になった時は、おひとりで抱え込まないように。
飼い主さんが抱え込むことによって、ペットちゃんは心配になり元気をなくしたりします。
それを飼い主さんが見てまた悩みます。
介護生活の悪循環にならないよう、相談できる環境を作ることも大切ですね🐾
🍀ご旅行、急な出張、入院やケガなどでペットのお世話でお困りの方
また、苦手な事があったり、ペットホテルに預けることが難しい…
ご高齢の方で動物病院に連れていきたいけど連れていけない…
ご家族に頼むことが難しい…
などその他ご不明・ご心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください!
⇒「ペットシッターSOS仙台北店」
ホームページよりお電話、またはメールにて!
🍀ペットシッターってどんなこと?
どうやって選べばいいの?
⇒「ペットシッターSOS コラム」もぜひご覧ください!!